2014年2月28日金曜日

【3日目】 freetelで日本語入力 Google日本語入力

freetelには、最初から日本語入力のIMEがインストールされています。
 海外でSIMフリー端末を購入したり、ネットの並行輸入のSIMフリー端末などを購入すると日本語化に一苦労だったり、中華フォントだったり初心者にはなかなか大変な事になりかねません。

 その点はさすが日本の会社がしっかり企画販売している端末だけあって、問題ありません。
 日本語入力も最初から「Google日本語入力」がインストールされております。
 何回も書いていますが、画面が小さくてタッチパネルの精度はイマイチな感じのfreetel、そのまま使うとちょっと使い難いです。

 しかーし、さすがfreetelです。

 社長自らユーザーの質問やコメントに答えているfreetelのバイブルこと公式ブログにちゃんと「Google日本語入力」のfreetelなりの設定が紹介されています。


 文字入力の仕方文字入力の仕方 freetel 公式ブログ


フリック入力をもっと快適に! オススメ設定術 freetel 公式ブログ

個人的にはsimejiの方が好きなのですが、今はいろいろと問題がありましたし、容量節約の為になるべくアプリは入れないようにしているので、とりあえずGoogle日本語入力を使用しています。

とりあえず、私もこの設定をしてみました。

確かにフリック入力はしやすくなりました。

画面が小さいのでキーボードを大きくします。
ご覧のとおりほぼ画面いっぱいを使って入力します。

なんだか見慣れない感じですが、当たり前のような話ですが、
freetelは日本語入力も問題ありません。


freetel 日本語入力






















そうれではもうしばらくGoogle日本語入力を試してみたいと思います。





2014年2月27日木曜日

【2日目】 freetelでGoogle Mapを使ってみた。

freetelを使い始めて2日目です。
とりあえず基本的な実用性の高いアプリからインストールしています。

今回はGoogle Mapです。

freetelは容量節約の為になんとデフォルトではGoogle Mapすらインストールされていません。
なかなか思い切った設定ですが、これは大歓迎!
アンチGoogleな方もいるでしょうから、やはり自由が一番!
自由なスマートフォン freetel らしい粋な配慮です。

freetelさんのブログにもありますが、freetelにはしっかりGPSも搭載されているのでGoogle Mapも問題なく使用できます。
もちろん、現在地の測位もバッチリです。(ちょっと時間かかりますけどね 実用範囲です)

freetelはAGPS というGPSのなかでもグレードの高いのを入れました。
だから実はfreetelはGPSを使ってできることが幅広くあります!

電池長持ちのワザ。今すぐ始められる基本の8ヶ条!!!freetel 公式ブログより

というわけで、今回も動画をアップしました。
やはり文章で説明するより見てもらった方が早いですからね。

ネットワークはWi-Fiを利用しています。

ここ2日間の使用で感じることですが、freetelのタッチパネルの精度がイマイチな感じです。
画面のサイズが小さいという事もありますが、ちょっとイライラする時があります。

あまり細かい操作をするアプリはちょっと不向きかもしれません。




Freetel SIMフリー3.5インチスマートフォン(4色展開)【OCN モバイル ONE 標準SIM付き】

【2日目】 freetelでブラウジングしてみた。

freetelを使い始めて2日目です。
 とりあえず、スマートフォンの利用目的の基本中の基本、インターネットブラウジングをテストしてみました。
 一応、Google大好きな私はchromeをインストールしてテスト開始です。
 思った事を簡単に書きますと。

 ・表示は遅い 

 やはり処理速度の問題なのか表示が遅いですね。
Wi-Fiを使用している時でも若干もたつくので通信速度というより表示のスピードだと思います。

・タッチパネルの感度がイマイチ

タッチパネルの感度がイマイチでたまに認識しない時があります。
こつはちょっと長めに押すことかな?
あんまり長く押すと長押し判定になってしまうので慣れが必要です。
画面の小ささもあってどうしても操作しにくい感は否めません。

動画をアップしたのでわかりやすいと思います。
試しにfreetelさんのサイトを見てみました




なんだかネガティブな事ばかり書いてしまいましたが、私自身としては許容範囲です。
もともと、この価格でSIMフリーだし、サポート万全の日本の販売店がついているのですから安心です。

さすがにキャリア販売のハイスペックスマートフォンのようにはいきませんが、ある程度使い方を工夫すれば充分に使えると思います。

それでは今回はブラウジングのお話でした。

スマホのパケ代月々980円から!安心の「OCN モバイル ONE」



【2日目】 freetelにSIMをぶち込む

さて、購入初日に無事にSIMカードのAPNの設定やWi-Fiのネットワーク接続が完了し問題なくfreetelでネットができるようになりました。

特に大変な事はありませんが、ほんのちょっとだけAPNの設定で手間取りました。
というのは、freetelにはメジャーなMVNOの設定は最初から設定がされており選択するだけで簡単に使うことができるのですが、私が今回使用するOCN モバイル ONEはデフォルトで設定されていません。

スマホのパケ代月々980円から!安心の「OCN モバイル ONE」

OCNのホームページに掲載されているとおりに設定してもできず、freetelさんの公式ブログを参考に設定しなんとか接続できるようになりました。

こちらがその記事

OCNのSIMカードをお使いの方 freetel blog

freetelさんのブログは、かなりfreetelの情報が充実しており、使い方をもちろん、設定やトラブルシューティングなど購入を検討している方やユーザーの方にはとても有益な情報がありますので是非一度ご覧ください。

SIMフリー スマホ freetel(フリーテル) 公式ブログ



freetel SIMフリー スマートフォン スペシャルパック ( Android4.1 / 3.5inch / 標準SIM Dual sim / 512MB / 8GB microSD付属 / ホワイト ) FT132A_WH_SP

2014年2月26日水曜日

【1日目】 freetelを購入しました。

本日、freetelという低価格なSIMフリースマートフォンを購入しました。

freetelとは何ぞや?という方はこちら見てみるといいでしょう。



 今話題のSIMフリースマホ、『freetel』を試してみた デジモノステーション
 月1000円程度で使える「格安SIMカード」の販売競争が激化し、「SIMフリー」時代への期待が高まっている中、「格安のSIMフリー端末で、格安 SIMカードを使いたい」という時代のニーズに応える形で登場した「freetel」。鎖国状態の日本のスマホ市場にやってきた黒船と言ってもいい。人に よっては二年契約中のスマホが故障した時の予備や、いざとなればスマホとしても使えるモバイルWi-Fiルータ代わりに2台持ちするのもいいだろう。

とにかく、なかなか新しい試みの感じられるスマートフォンです。
とりあえず、箱もキレイっぽくて好感が持てます。





今日やった事


・OCNモバイルONEのAPN設定
・WI-FIの設定
・液晶保護フィルム貼り
・Googleアカウントの設定
・Gmailの設定

など基本的な事をやりました。
これでとりあえず、基本的なネットワークの設定はできました。

メールのチェックやブラウジングなどとりあえず問題なし。

 今後は少しづつアプリをインストールして自分なりに使いやすくしていきたいと思います。



私が今回freetelを使うために契約した OCN モバイル ONE

スマホのパケ代月々980円から!安心の「OCN モバイル ONE」